JAMMSA(日本メディカル経営支援協会)では、主にクリニック開業、クリニック経営、内科開業、がん等をテーマに毎月勉強会を開催しております。

<医院開業・経営セミナー2020>参加無料

9月13日(日)満員御礼

14:00~19:00 【Webセミナー】クリニックの「生産性向上×付加価値創出」 

3月29日(日)満員御礼

13:00~14:30 【関八州の沃野を望む・小田原の地で開催決定!】パート従業員も厚生年金強制加入??これからの社会保険料を効率化する経営セミナー

3月29日(日)満員御礼

14:30~16:00 【本格的天守・小田原城のふもとで開催】とおりいっぺんの医療法人化セミナーではありません!大人気!第4回 JAMMSA 春の医療法人セミナー&大相談会

2月23日(日)満員御礼

13:00~14:30 【少人数制】パート従業員も厚生年金強制加入??これからの社会保険料を劇的に削減する経営セミナー

2月23日(日)満員御礼

14:30~16:00 とおりいっぺんの医療法人化セミナーではありません!大人気!第3回 JAMMSA 春の医療法人セミナー&大相談会

1月26日(日)満員御礼!

10:00~12:00 【少人数制】全額損金タイプの定期保険に2~3年前に加入された先生へ ~ それって時限爆弾では?

勧められるままに節税保険に加入したと思ったら、間もなく黒字積み増しで巨額な税金・・・トホホ
退職金でもらえば良いと勧められたけど、退職しないし・・・トホホ
労多くして果実が少ない全損型定期保険は本当に節税になっているのでしょうか?
でも本当に怖いのはここからです。
あたかも不死鳥のようなこの保険は放っておくとお金がどんどん減ってゆくのです!!!
対策急務です! 
このセミナーに参加すると次のようなメリットを感じていただけます。

  • 全額損金タイプの定期保険を今後どうすれば良いのかハッキリとわかる
  • そもそも医療法人の決算書、節税の仕組みを知ることができる
  • 今後の税対策について良い知識を得ることができる
  • 医師の資産形成のさまざまな手段を知ることができる
  • 結局、効率の良いお金の残し方を知ることができる

お金がいっぱい残ります  v(^o^)v
どんどんお申込みください。

<医院開業・経営セミナー2019>参加無料

12月22日(日)満員御礼!

10:00~12:00 【少人数制】パート従業員も厚生年金強制加入??これからの社会保険料を劇的に削減する経営セミナー
13:00~15:00 第1回 一人でお悩みの個人開業医の大相談会(セミナー)

<医院開業・経営セミナー2018>参加無料

5月27日(日)満員御礼! 

10:00~お金を借りる前に知っておいた方が良い話
11:00~不人気エリアでの開業は、おいしい
11:40~開院時の広告戦略について

6月17日(日)満員御礼!

10:00~開業をしてどのようにお金を残すのか?残ったのか?
11:00~駅前VS郊外~商業モールの落とし穴~
11:40~心配しないでください。先生にも必ずやってくる労務トラブル

7月29日(日)満員御礼!

10:00~開業後のあなたはリスクがいっぱい!
11:00~承継開業について
11:40~私、コレで医者やめました「一生モノの医師免許を失わないために」
開催場所:株式会社日医リース 東京都品川区西五反田1?3?8 五反田御幸ビル5F

JAMMSA事業紹介

クリニック開業支援


開業まではもちろん、開業後の増患や経営支援、労務対策、裁判対策等、あらゆるお悩みに対してサポートいたします。

事業承継・M&A支援


相続するお子様がいらっしゃらない場合、買い手探しのお手伝いをいたします。また、ご希望の金額へ近づけるためのサポートをいたします。

社会保険料削減支援


開業医の社会保険料は高くなりがちです。これからの社会保険料を劇的に削減し、経営改善のサポートをいたします。

第87回勉強会のお知らせ(NEW)

◆日 時◆

令和5年6月8日(木) 17時30分~

◆場 所◆

紀尾井フォーラム(東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニガーデンコート1F))

◆テーマ◆

第一部「医療業界にも迫ってきた!今知っておきたいクリニックのDX戦略」
 
第二部「病院や老人施設にすぐ応用できる Disneyが教えてくれた大切なこと」

◆講 師◆

第一部 エムスリーソリューションズ株式会社 営業統括部 部長 山下拓朗 先生
 
第二部 -lily32 株式会社 CEO 橋本Bob宏昭 先生

◆詳 細◆

勉強会詳細(pdfファイル)
 

物件情報

◆関内駅徒歩3分

立地

JR根岸線 関内 徒歩3分

ポイント

前テナントが診療所な為CT、X線室内壁鉛版、流し台 エアコン等の残置がございます。

1982年03⽉築

保証⾦償却:解約時1ヶ⽉ 更新料:新賃料 1ヶ⽉

利⽤駅1:横浜市ブルーライン 伊勢佐⽊⻑者町 徒歩3分

利⽤駅2:京急本線 ⽇ノ出町 徒歩10分

共⽤部分に男⼥別トイレあり

現況

即時引き渡し可能

◆イオンタウン幕張西

立地

JR総武線幕張本郷駅よりバス約10分

JR京葉線海浜幕張駅よりバス約10分

ポイント

①大型ショッピングモール!

②駐車場143台!

③商業棟1階はドラッグストア・ミニスーパー他。

④商業棟2階に4診療科目のクリニックを計画。

⑤同敷地内に別棟で、6階建180床の病院(総合内科)を建設予定、商業棟2階と連結。

現況

2021年5月開業予定。

◆たまプラーザ複合医療施設

立地

田園都市線たまプラーザ駅徒歩2分

ポイント

①希少!駅チカの新築ビル物件!

②田園都市線のほか、半蔵門線・東武線の直通運行あり

③整形外科クリニックが開業決定済み

④周辺は住宅が広がるベッドタウンエリア

⑤たまプラーザテラス隣接で高認知が期待できる

現況

建築中。2020年4月オープン予定。

◆ひばりヶ丘メディカルプラザ

立地

西武線ひばりヶ丘駅前ロータリー

ポイント

①駅前ロータリーに面した最高の立地!視認性抜群!

②近隣商業施設多数あり!内見可能!

現況

2009年4月竣工

◆亀戸北口医療テナント

立地

JR総武線亀戸駅徒歩2分

ポイント

①駅前物件!アクセス良好!視認性抜群!

②明治通り沿いに面した立地!交通量多し!

③医療ニーズを求める声多し!

④中高層マンション周辺に増加中!

現況

竣工済み

◆森下医療テナント

立地

都営新宿線菊川駅徒歩5分

ポイント

①心療内科・在宅医療におすすめ!

②オール電化物件、道路沿いのため視認性抜群!

③近隣に内科盛業中!競合少なし!

現況

2014年1月竣工

◆浅草メディカルスクエア

立地

東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン浅草駅徒歩5分

ポイント

①新築!浅草駅より徒歩5分!

②住宅街につき人口多し!競合少なし!

③言問通り沿い、交通量多し視認性抜群!

現況

2019年12月竣工

◆北葛西医療テナント

立地

東京メトロ東西線西葛西駅徒歩13分

ポイント

①人口多し!小学校・幼稚園近隣にあり!

②緑が多く子育てしやすい街!!

現況

1994年10月竣工済み

◆成城学園前メディカルスクエア

立地

小田急線成城学園前駅徒歩2分

ポイント

①新築!「成城学園前駅」徒歩2分の好立地!

②住宅街で人口多し!人気エリアの為お早めに!

現況

2020年2月竣工予定

◆田無メディカルスクエア

立地

西武新宿線田無駅徒歩4分

ポイント

①新築!西武新宿線「田無駅」より徒歩4分!

②駅前、目の前に大型商業施設あり!視認性抜群!

現況

2020年9月竣工予定

◆ユーカリが丘医療テナント

立地

ユーカリが丘線地区センター駅徒歩3分

ポイント

①眼科・皮膚科・耳鼻科におすすめ!

②開発が進む地域の希少な有望物件!

③近隣にイオンタウン有り!

現況

2015年9月竣工

◆ユーカリが丘建賃

立地

ユーカリが丘線地区センター駅徒歩3分

ポイント

①内装付き建賃フリープラン!

②ローコスト開業可能!大手ハウスメーカー施工!

③隣地に調剤薬局有り、近隣に内科盛業中!

現況

新築(随時着工)

◆幕張駅北口メディカルスクエア

立地

JR総武線幕張駅徒歩3分

ポイント

①新築!幕張駅より徒歩3分!

②駅前の都市計画道路沿い!競合少なし!

現況

2020年2月竣工予定。

◆都町メディカルスクエア

立地

JR総武線千葉駅バス10分

ポイント

①新築!幹線道路沿いのため視認性抜群!

②近隣に大型スーパーあり!

現況

2019年7月竣工済。

◆本八幡医療テナント

立地

総武線本八幡駅徒歩2分

都営新宿線本八幡駅徒歩1分

ポイント

①駅近!2駅・2沿線利用可!

②視認性抜群!1Fにスーパーあり!

現況

2003年竣工済。

◆南流山メディカルスクエア

立地

つくばエクスプレス・JR総武線南流山駅徒歩3分

ポイント

①千葉県内の人口増加率「南流山」第一位!駅近!

②つくばエクスプレス・JR武蔵野線ターミナル駅徒歩3分!

現況

2科目決定後着工。

◆新浦安医療モール

立地

JR京葉線新浦安駅徒歩3分

ポイント

①駅近物件!7階フロア!認知度抜群!

②内科・皮膚科・眼科・歯科盛業中!

現況

1993年竣工済み。

◆南行徳メディカルスクエア

立地

地下鉄東西線南行徳駅徒歩2分

ポイント

①皮膚科・耳鼻科におすすめ!内科盛業中!

②新築医療専用ビル!駅近、集客力抜群!

③近隣住宅街につき人口多し!交通量多し!

現況

2017年1月竣工

◆シルピアドクタービレッジ

立地

東武東上線東松山駅徒歩15分

ポイント

①集客力抜群の商業施設に隣接した最高立地!

②内装付き建賃フリープラン!

③新築、ローコスト開業可能!

現況

新築(随時着工)

◆メディカルガーデン谷塚

立地

東武スカイツリーライン谷塚駅徒歩7分

ポイント

①整形外科・小児科・耳鼻科・婦人科におすすめ!

②上層階は新築マンション!住宅街につき人口多し!

③敷地内に有料老人ホームあり!

現況

2016年12月竣工。

◆草加マルイ医療モール

立地

東武伊勢崎線草加駅徒歩2分

ポイント

①同一フロア眼科・歯科盛業中!

②マルイ7階フロア!集客力抜群!

現況

竣工済。

◆神大寺メディカルスクエア

立地

JR横浜駅バス17分

地下鉄ブルーライン三ッ沢下町駅徒歩15分

ポイント

①新築!競合少なく、診療圏良し!!

②近隣にスーパー、大型団地有り!!

現況

2020年9月竣工予定。

過去の勉強会・ニュース

2022年ニュース

11月10日

第83回勉強会を行いました。

第83回勉強会 第一部講演
「医療機関のM&Aの現状について」
第二部講演
「開業医が知っておくべき不動産と相続の問題」

10月13日

第82回勉強会を行いました。

第82回勉強会 第一部講演
「医療機関で良く起こる労務トラブルの実例と対処法」~労働時間・有給休暇・解雇の問題等々~
第二部講演
「医療情報メディア協業について【アルゴリズム】」

9月8日

第81回勉強会を行いました。

第81回勉強会 第一部講演
「益々増加! 医療機関の事業承継の実際と今後の傾向」
第二部講演
「開業検討中のDrの傾向について」

7月14日

第80回勉強会を行いました。

第80回勉強会 第一部講演
「ビル診の院長に朗報!賃料適正化セミナー」
第二部講演
「医療機関はぜひ理解しておくべき インボイス制度の概要とその対策」

6月9日

第79回勉強会を行いました。

第79回勉強会 第一部講演
「オンライン診療の効果的な運営手法と法的規制」
第二部講演
「バイオベンチャーにチャンス!新たなエンジェル税制によって創業者にも出資者にも魅力的な市場が開かれます。」

4月14日

第78回勉強会を行いました。

第78回勉強会「病院、クリニック経営の危機!激化するサイバー攻撃の実例と対策」
~決して他人事ではなくなった今、やっておくべきこと~』

3月3日

第77回勉強会を行いました。

第77回勉強会『院長先生が知っておきたい!職員間のトラブル改善方法』

2020年ニュース

11月12日

第71回勉強会を行いました。

第71回勉強会『新型コロナウイルス感染症対策』

9月10日

第70回勉強会を行いました。

第70回勉強会『公衆衛生対策にナノ白金を利用、ウィル不活化と抗菌性脳の提案』

5月7日

6月11日開催予定の勉強会は、新型コロナウィルスの影響で7月9日に延期いたします。

3月16日

4月9日開催予定の勉強会は、新型コロナウィルスの影響で6月11日に延期いたします。

3月12日

第69回勉強会を行いました。

第69回勉強会『最先端医療技術を用いたがん予防』

2月13日

第68回勉強会を行いました。

第68回勉強会『オンライン診療の今後の国内動向と、先行する米国・中国・インドなど海外動向について』

2014年ニュース

11月29日

第27回勉強会を行いました。

第27回勉強会『ここにあった!スタッフのモチベーションUPのツボ』

10月20日

第26回勉強会を行いました。

第26回勉強会『健康食品の機能性表示解禁と医療機関での販売の可能性について』

9月14日

第25回勉強会を行いました。

第25回勉強会『インプラント手術のホンネが聞きたい~私たちや友人がインプラント手術を受ける前に知っておきたいこと~』

7月15日

初夏の懇親旅行レポートを追加しました。

7月15日

第24回勉強会を行いました。

第24回勉強会『診療所開業医の最新事情~平成26年4月診療報酬改定にからんで』

6月19日

第5回医院経営セミナーを行いました。

第5回医院経営セミナー『今知っておきたい 私の医院売ればいくらで買ってもらえるのか?』

6月19日

第23回勉強会を行いました。

第23回勉強会『知って得する不整脈~不整脈のメカニズム、最新の治療方法について分かりやすく解説します~』

4月27日

第22回勉強会を行いました。

第22回勉強会『香りがもたらす効果と、医療・福祉分野における潜在的ニーズ 』

3月17日

第21回勉強会を行いました。

第21回勉強会『医療提供体制再編に向けた国の動向について ~独立行政法人福祉医療機構の概要とその活用方法とともに~』

2月17日

第20回勉強会を行いました。

第20回勉強会『平成26年度税制改正のゆくえ~医療分野を中心に』

2013年ニュース

12月12日

2013年忘年会を行いました。

11月17日

第19回勉強会を行いました。

第19回勉強会『下肢静脈瘤と最新のレーザー治療』

10月15日

第18回勉強会を行いました。

第18回勉強会『病院・クリニックにおけるITおよびデータベース活用方法!~PC使っているから活用している?』

9月16日

第17回勉強会を行いました。

第17回勉強会『最新の遺伝子検査の実態、日本の現状と課題~素因遺伝子検査とは』

7月22日

第16回勉強会を行いました。

第16回勉強会『異業種交流会の活用で成果を出す』

7月22日

第2回JAMMSA医院経営セミナーを行いました。

第2回JAMMSA医院経営セミナー「現状打破!自費率アップの仕組みづくり」、『これをやれば必ず患者様が増えるデータベース構築と活用法』

7月9日

第2回初夏の会員懇親会レポートを追加しました。

6月13日

第15回勉強会を行いました。

第15回勉強会『サービス付高齢者向け住宅の展望』

4月13日

第14回勉強会を行いました。

第14回勉強会『知っておきたいミネラルのすべて』

3月26日

第1回JAMMSA医院経営セミナーを行いました。

第1回JAMMSA医院経営セミナー「納税の大失敗事例に学ぶドクターの相続税対策5つの知恵」、「西洋の動機づけ心理学と東洋の古典に学ぶ」

3月13日

第13回勉強会を行いました。

第13回勉強会『ドクター様ファイナンスの仕組みとその活用事例の実際』

2月11日

第12回勉強会を行いました。

第12回勉強会『再発進行がん治療の現状と将来の展望~再発がんにおける早期診断・早期治療の重要性~』

2012年ニュース

12月6日

2012年忘年会を行いました。

11月5日

第11回勉強会を行いました。

第11回勉強会『医師、歯科医師の相続~土地や病院など不動産を相続する人、した人』

10月9日

第10回勉強会を行いました。

第10回勉強会『がんと放射線治療~再発進行期におけるトモセラピーの実力~』

8月10日

第9回勉強会を行いました。

第9回勉強会『医療廃棄物の現状と今後の課題』

6月30日~7月1日

初島にて、初夏のバーベキュー&会員懇親会を行いました。

6月14日

第8回勉強会を行いました。

第8回勉強会『医療機関にお届けしたいセンスアップ、カラーイメージ戦略』

4月23日

第7回勉強会を行いました。

第7回勉強会『平成24年度診療報酬・介護報酬W改定のポイント』

3月21日

第6回勉強会を行いました。

第6回勉強会『今日の最先端癌治療』

2月25日

第5回勉強会を行いました。

第5回勉強会『事例にみる病院経営のリスクとその処方箋』

1月20日

第4回勉強会を行いました。

第4回勉強会『平成24年度税制改正のゆくえ~医師優遇税制の話など』

2011年ニュース

11月18日

第3回勉強会を行いました。

第3回勉強会『医療機関で今スグ使える助成金について』

10月6日

第2回勉強会を行いました。

第2回勉強会『医療法人の概要とメリット、デメリットをわかりやすく』

9月7日

第1回勉強会を行いました。

第1回勉強会『医療法人制度の変遷』

8月1日

ホームページを開設いたしました。

4月1日

一般社団法人 日本メディカル経営支援協会(JAMMSA)設立